store01kiku’s diary

からくり箱などの伝統工芸品や国産の食器等をご紹介してます

桜の木を贅沢に使ったお椀

桜の木を贅沢に使ったお椀のご紹介です。 こちらのお椀は高台を小さめにしているので持ちやすく、とても手になじむデザインです。フォルムも美しい仕上がりとなっております。 塗装は木目の質感が美しく透けて見えるウレタン仕上げと木目は少し隠れてしまう…

CMY cube

こちらは色の三原色 Cyan, Magenta, Yellowをあしらったアクリルキューブ CMY cubeのご紹介です。 TIKTOKでこちらを使用した動画が投稿されて、ひそかに人気となっているこちらのキューブは、各面に1色だけ色が付けられていて、角度を変えていくと徐々…

箱根寄木細工 秘密箱 4寸10回

こちらは箱の一部の板にMDF合板を使用した廉価版のひみつ箱 4寸サイズで長辺が12cmの小さ目な秘密箱で、10回動かすと開けられます! アクセサリーを入れたり、プレゼントを中に忍ばせたりするのに丁度良いサイズですね。 こちらは板の一部にMDF合板を使用す…

箱根寄木細工の富士山お猪口

本日は箱根寄木細工の富士山お猪口のご紹介です。 箱根寄木細工は箱根の伝統工芸品で、民芸調の懐かしいデザインの物が多くありますが、こちらは富士山の形を贅沢に寄木細工をくり抜いて作ったお猪口。 木製なのでとても軽く、そして薄く削っているので口当…

淡路島の瓦で作られた縁起の良い鯛の壁飾り

こちらは淡路島の瓦で作られた縁起の良い鯛の壁飾り。 壁に飾ることのできる縁起物の鯛の壁飾りで、鯛の上の部分2カ所に吊すための穴が開いています。テグスや糸を通して壁に飾ることができますが、1Kgと重さがそれなりにあるので、予めご了承ください。 瓦…

クリスマスケーキを木製のケーキスタンドに!

こちらは北海道の旭川で作られた木製のケーキスタンドです。 シンプルなフォルムなので、ケーキをより引き立たせてくれます! ケーキだけでなく、オードブル等を盛り付けても素敵ですね! サイズはS、M、Lがあり、Sサイズは直径15cm、Mサイズは直径21cm…

ロマンチックなからくり箱

本日はこちら 小さなお弁当箱の様ですが、ハートになった時に2か所目の箱が開けられるというロマンチックなからくり箱。 中にプレゼントを仕込んだ、サプライズプレゼントも素敵ですね! 特別な人へのプレゼントにお勧めです。 外寸サイズ:14.2x6x5.9cm…

もみじの葉の形をした美しいステンレスの国産の箸置き

こちらはもみじの葉の形をした美しいステンレスの国産の箸置きです。 エレガントでリアルな仕上がりの箸置きは、箸置きとして以外にもテーブルのお飾りとしてもお使いいただけます。 紅葉の季節にぴったりですね! プレスされた物なので、重ねて置いておくこ…

コーヒーカップの形をしたからくり箱

こちらは亀井明夫さん作のコーヒーカップの形をしたからくり箱のご紹介です。 一見木目の綺麗な木製のコーヒーカップですが、カップ部分が箱になっています。 インテリアとして飾っておいても綺麗な箱ですね! 木製の角砂糖をカップに入れて木製のスプーンで…

奇想天外な開き方をする難解なからくり箱

本日は奇想天外な開き方をする難解なからくり箱のご紹介です。 開けるのにかなり苦戦するかと思いますが、開け方が分かったときにはあっと驚く仕掛けがあり心底面白いと思える箱です。 私もかなり苦戦しました。 からくり箱好き、パズル好きの方には是非チャ…

柴田玉樹さん作品の丁寧に作られたわっぱの弁当箱

こちらのわっぱの弁当箱は、18代続く曲物職人の柴田玉樹さんの作品で、女性ならではの丁寧な手仕事が見てとれる、そんな美しいお弁当箱です。 わっぱと言えば秋田が有名ですが、実は博多にも2軒職人さんがおり、その歴史は400年続くと言われています。 こち…

伝統的な箱根寄木細工で覆われた秘密箱

https://mabysoshite.thebase.in/">https://mabysoshite.thebase.in/本日は伝統的な箱根寄木細工で覆われた秘密箱のご紹介です。 こちらは27回動かすと開けられる箱なのですが、+1というのは、箱を開けた後に更に蓋部分に収納スペースがありより秘密のものを…

魔除 厄除けとして喜ばれるギフト桐箱入りの錫製の吉祥紋様箸置き

こちらはギフト用に桐箱に入った吉祥紋様の錫製の箸置きです。 吉祥紋様は縁起がよいとされる図柄で、古くから慶事のみならず魔除け厄除けとして、またよい兆しを呼び寄せるものとして使われてきました。 紗綾型は絶えず長く続く意味の不断長久を意味し、長…

吸水性のあるシンプルな瓦のコースター

瓦のコースターの良いところは、水を適度に吸ってくれるので、水滴のついた冷たいグラスを置いてもテーブルを水で濡らすことがありません。 また木製のコースターの場合は水滴のついたグラスにくっついてしまうことがありますが、水を吸ってくれるのと重さが…

高台の付いたわっぱの菓子皿

こちらは高台の付いたわっぱの菓子皿です。 こちらのわっぱの菓子皿は18代目柴田玉樹さんの作品で、この世界では大変珍しい女性の職人さん。女性ならではの丁寧な手仕事で今でも一点一点手作りされています。 高台が付いているので、テーブルから持ち上げる…

頭の体操に様々な形を作ることのできるパズル

こちらは立方体を多面体に6つに割ったピースを12個つないだ形状で、幾何学的な形に変形させることができるパズル。 直感力、ひらめき力、集中力、想像力のアップにも期待できますね! 問題集も付いているので、シルエットで表現された作例を見ながら自分で作…

とてもロマンチックなからくり箱

本日はこちら 小さなお弁当箱の様ですが、ハートになった時に2か所目の箱が開けられるというロマンチックなからくり箱。 中にプレゼントを仕込んだ、サプライズプレゼントも素敵ですね! 特別な人へのプレゼントにお勧めです。 外寸サイズ:14.2x6x5.9cm…

女性の職人ならではの丁寧に作られたわっぱの弁当箱

こちらのわっぱの弁当箱は、18代続く曲物職人の柴田玉樹さんの作品で、女性ならではの丁寧な手仕事が見てとれる、そんな美しいお弁当箱です。 わっぱと言えば秋田が有名ですが、実は博多にも2軒職人さんがおり、その歴史は400年続くと言われています。 こち…

おうち時間に自分で作れるからくり箱工作キット

こちらは自分でからくり箱を作れるからくり箱工作キットです。 瞬間接着剤や木工ボンドがあれば簡単に組み立てられるため、からくり箱の仕組みを学ぶこともできますね! また無塗装の木材なので、表面や中に色や柄を描いたり塗ったりして、自分好みのからく…

カッコイイ秘密基地のような からくり箱

まるでSFの秘密基地の入り口を彷彿させる格好いい動きをするからくり箱のご紹介です。 う~ん、かっこいいですね~! 収納スペースは2か所で、小さい物と大きい物を別々の場所に隠すことができます。 からくり箱の難易度としては簡単な方ですが、とにかく仕…

箱根の秘密箱 新秘密箱III

こちらは18回で開くモダンな箱根の秘密箱です。 精密機器のような構造で、職人さんの技に感動します。 インテリアとして飾るのも良いですが、来客時に一緒に遊べ話題作りに良いですね。 マニアの方には勿論、ご満足いただけます。 また最近は外国の方にも大…

木目が美しい媛ひのきの国産弁当箱

愛媛県の媛ひのきを贅沢にくり抜いて作った木目が美しい弁当箱 檜材は主に建材と使われることが多い木材ですが、お弁当箱として使うメリットはその軽さです。 また、シンプルなデザインなので飽きずに長くお使いいただけるかと思います。 食品衛生法に適合し…

72回で開く 22cm幅の特大サイズの秘密箱

秘密箱、からくり箱は箱根の伝統工芸品で、最近では外国の方にも大変人気です。 こちらの特大秘密箱の大きさは7寸サイズで、幅が22cmもあり、厚みもあるのでとても大きな箱です。 72回動かすと開けられますので、とにかく大きくて動かす回数が多い秘密箱が欲…

寄木細工を施した麻の葉亀甲模様のトレー

表面に箱根の寄木細工を施した、楕円型の八重麻の葉模様のトレーのご紹介です。 麻の葉模様は、古来より魔除けとして重用されてきました。 そして亀甲柄は亀が長生きであると信じられていることから、亀甲柄は長寿の象徴でプレゼントとしてもお勧めです! 小…

伝統的な箱根寄木細工で覆われた秘密箱

本日は伝統的な箱根寄木細工で覆われた秘密箱のご紹介です。 こちらは27回動かすと開けられる箱なのですが、+1というのは、箱を開けた後に更に蓋部分に収納スペースがありより秘密のものを隠したい方にとっても人気。 こちらは長辺が15cmの大きさの箱で、箱…

桜をモチーフにした錫製のお猪口

こちらは桜をモチーフにした錫製のお猪口 日本酒を注ぐとふわっと桜が浮き上がってくる、そんな素敵なお猪口です。 また錫の酒器はお酒をまろやかに美味しくしてくれると評判です。 桜の時期だけでなく、日本を代表する海外へのお土産としてもお勧めです! …

ケーキが映える木製のケーキスタンド

こちらは北海道の旭川で作られた木製のケーキスタンドです。 シンプルなフォルムなので、ケーキをより引き立たせてくれます! ケーキだけでなく、オードブル等を盛り付けても素敵ですね! サイズはS、M、Lがあり、Sサイズは直径15cm、Mサイズは直径21cm…

縁起の良い柄を集めたおめでたい席などにピッタリな箸置き

こちらは縁起の良い柄を集めたおめでたい席などにピッタリな箸置き 吉祥紋様は縁起がよいとされる図柄で、古くから慶事のみならず魔除け厄除けとして、またよい兆しを呼び寄せるものとして使われてきました。 紗綾型は絶えず長く続く意味の不断長久を意味し…

柴田玉樹さん作の博多のわっぱ弁当箱

こちらのわっぱの弁当箱は、18代続く曲物職人の柴田玉樹さんの作品で、女性ならではの丁寧な手仕事が見てとれる、そんな美しいお弁当箱です。 わっぱと言えば秋田が有名ですが、実は博多にも2軒職人さんがおり、その歴史は400年続くと言われています。 こち…

青白磁の豆皿 箸置き

こちらはお塩や醤油をちょっと入れられる国産の豆皿サイズの箸置きです 若干深さがあるので、ちょっと塩をのせたり醤油を少々入れて豆皿としても使える便利な箸置きです。 シンプルなので、見た目もすっきりとしていいですね。 お正月に大活躍しそうな箸置き…